船長 枩田 優介(まつた ゆうすけ)のプロフィール

1982年10月31日生まれ。
福井県福井市出身。

幼い頃から海が好きで、一日中飽きずに磯遊びや釣りを楽しむ少年時代を過ごしました。
将来は漁師になりたいと思っていましたが、中学1年生の時にバレーボールを始めることになりました。

全日本ジュニア代表、ユニバシアード代表などを経験し、東海大在学中の2001年にワールドグランドチャンピオンズカップで初めて日本代表に選出。

2005年にパナソニック・パンサーズに入団し、10シーズンをプレー、Vリーグ・天皇杯・黒鷲旗などで日本一を11度経験。

2001、2004-2005、2009、2012年に日本代表メンバーに選出。
2004年、2005年にはワールドリーグ出場。
ワールドグランドチャンピオンズカップでは、2001年と2009年に世界第3位となり銅メダルを獲得。

2015年の現役引退とともにパナソニック(株)を退社し、故郷の福井県に戻る決断をしました。
家業である「魚屋の喰い処まつ田」を手伝いながら準備を進め、2017年から遊漁船「OCEAN QUEEN」を創業するに至る。

身長:200cm
体重:90kg
血液型:O型
ポジション:MB
指高:275cm
スパイク:359cm
ブロック:350cm

この恵まれた体格のおかげで、お客様の様子をどこからでも確認することができます。
タモ入れでは全日本級のレシーブ力をお見せします!(笑)

釣りのことはもちろん、興味のある方にはバレーの質問にもお答えします!
乗船いただく皆様に楽しいひと時を提供できるよう頑張りますので、是非、OCEAN QUEENに遊びに来てください!